社会の独房から

映画やゲーム、漫画など。

睡眠スコアを測る生活、1年続けて分かったこと

1年ぐらい前に睡眠スコアを測れるスマートバンドを買った。

なぜなら睡眠の質にずっと悩まされてきたから。

しっかり寝ているはずなのに、起きると「寝起きが辛い」「疲れがとれていない」「身体がだるくて重い」の連続。僕は社会人1年目の時に朝が辛くて辛くて仕事辞めそうになったけど、その時の先輩に何年か働いていたら慣れるよと言われて、それを信じて働いてきた。しかし、8年目ぐらいになった今でも朝が辛い。ちなみにそのアドバイスしてくれた先輩は仕事を辞めた。

 

また、睡眠不足にはリスクがある。免疫機能の衰えや、アルツハイマー病の発症リスクの高まり、心の問題の原因にもなる。逆に食欲は増え、際限なく食べたくなってきてしまう。カルフォルニア大学バークレー校教授のマシュー・ウォーカーの話では「食事、運動、睡眠のうち、健康のためにもっとも大切なのは、睡眠である」と言っている。

 

失業と健康対策にまずは自分の睡眠状況を鑑みる必要があるなと思い、睡眠スコアを測ることにしたわけだ。

 

 Mi Smart Band 5 の睡眠スコアは主に以下の点で計測される

入眠の時間(22 時までに寝ろ)
睡眠時間の長さ(少なくとも7〜9 時間眠れ)
質の高い睡眠(深い眠りの時間を出来るだけ長くしろ)

 

この内の「入眠の時間」と「睡眠時間の長さ」はある程度自分で調整できる。難しいのは「質の高い睡眠」である。実際に「眠りが浅いです。気を付けましょう」と言われて色々試してもあまり効果がなく、「地球に惑星が降ってきます。気を付けましょう」と言われるぐらいの無力さを感じてしまう。そりゃ暴動も起きる。

 

しかし、諦めるのは早い。この1年、色々睡眠の質があげれるよう試したのでその奮闘記を書いていきたい。

f:id:Shachiku:20220420234559j:image

まずは Mi Smart Band 5 を買った直後のスコア。これが基準。平日は大体11時ぐらいに布団に入り実際に眠るのは12時ぐらい。起床は6時。ちなみにグラフの緑色はレム睡眠の時間。

 

一番最初に試したのが無印良品の「エッセンシャルオイル おやすみブレンド

アロマの匂いで寝る作戦。

「おやすみ」にブレンドされている精油は4つ。

ベルガモット    疲れた心を穏やかにしリフレッシュ
スウィートオレンジ    心理的緩和をもたらす安眠効果
サイプレス    森林浴効果で疲れたこころを癒す
ホーウッド    気持ちを落ち着け不安を和らげる

 

無印良品から「絶対に癒してやる」という気持ちが伝わってくる。

実際にSNSでは「秒で寝落ちする」「眠りの質が良くなった!」などがバズっており、期待できる。

使い方もアロマストーンに5.6滴ぐらい垂らしてマクラ元に置くだけなので楽。かすかなオレンジの香り。そして実際に1週間使っての結果はこちら。

 

f:id:Shachiku:20220421000840j:image

体感はあまり変化はなかったが、深い眠りは多少上がった模様。かすかな匂い過ぎてオイル足りてないのかなと途中から垂らす量も増やしたけどそれでも変わらず。

 

次は加重ブランケット(重い毛布)

7キロの毛布。締め付けの感覚が落ち着くと噂。

スウェーデンで行われた実験では加重ブランケットを使うことで、日中の倦怠感、うつ、不安感という症状は減少し、重い布団を使用した実験参加者は、4週間の実験期間が終わった後も、重い布団を使い続けたというデータがあるらしい。

https://jcsm.aasm.org/doi/full/10.5664/jcsm.8636

 

重みが分散されるので、手に持った時ほどズッシリとした重みはないが、体全体がジワッと圧迫される。寝返りはしづらい。

 

f:id:Shachiku:20220420234654j:image

使った結果、あまり効果なし。あと、同じ態勢で長時間いることになるから腰痛に影響あった気がする。

 

ヤクルト1000

ヤクルト1000の効果は3つ。

ストレス緩和
睡眠の質向上
腸内環境の改善

 

1000億個もの乳酸菌 シロタ株を継続的に飲むことにより、ストレス緩和や睡眠の質向上に繋がるらしい。SNSでは「寝起きがよくなった!」「熟睡できる!」「悪夢見るようになった!」など。悪夢?

1本税別130円と高いので効果があって欲しいところだけど、睡眠の質を上げるチョコレートのGABA(ギャバ)と同じで「寝る前に甘いモノを口に入れる」事に結構抵抗ある人間なので慣れるまでが大変だった

f:id:Shachiku:20220420234735j:image

 

2週間ほど飲み続けた結果、多少深い眠り時間が増えたかな程度。噂の悪夢を見る事ができなかったのが残念。

 

他にも「ネトフリでクソ面白くない映画『タイタン』を見ながら布団に入る」や「堀江 貴文氏のクソ面白くない書籍『多動力』を読みながら寝る」やアイマスクをするなど色々試したけど効果はなし。『多動力』は本当に酷かった。

 

何をやってもダメで、所詮夜型人間がどう足掻いても熟睡なんて無理なんだなと自暴自棄になってスマホを布団に持ち込まずに寝てみると意外とスコアが良かったのでそれを1週間続けてみた結果がコレ。

f:id:Shachiku:20220421000852j:image

 

寝る前のスマホ、ダメ!

という当たり前がこの記事の総括です。

アロマや重い布団やヤクルト1000など金で解決しようとする前に自分の睡眠の仕方を見直した方がいい。仕事でクタクタになって、シャワーで身体を流し、スマホを見ないで目を瞑ると良く寝れる。ハーブティーもオススメ。

 

しかし、僕は寝る前に布団の中でスマホを見るのが大好きなのでクソみたいな労働の生産性や健康よりもスマホを取る。

だから、さようなら睡眠の質。

スマホ漬け人間にとって至福の時間